車中泊・オートキャンプ車用品通販のアイズ
車中泊/P泊/Pキャンに最適な車用カーテン「マルチシェード」、夏のオートキャンプには欠かせない車用網戸「ウィンドーバグネット」を販売してるアイズのネットショップ
2015年05月18日
GW、直島へ
GWからもう1週間が過ぎました。休み明けのバタバタも若干落ち着いてきました。
少し今更ですが、GWに行った旅行のことを少し。
ずーっと行きたかった『直島』へ行ってきました

直島は岡山県と香川県の間にあり、1日で回れるくらいの大きさで、
ドットのアート作品で有名な「草間弥生」のかぼちゃがある島です。
ここで1泊しました

前日の夜から出発して途中SAで仮眠をとり、フェリーに乗るため宇野港へ

前日に動き始めたばかりだったみたいで、とてもきれいでした~
島へは大体20分くらい。
島に着いてまず最初にお出迎えしてくれるのが赤いかぼちゃ

ここで写真を撮ることを目的としていたので、まず最初に写真を撮り、
私たちは荷物があったので、お宿へ預けてから自転車を借りにいきました。
電動自転車か、自転車か迷ったあげく電動自転車にしましたが、
坂がとっても長いし急だったので、電動自転車にして良かったです。
まずは地中美術館へいきました。
無料シャトルバスもでていて、後からそっちにすればよかったかな、と(笑)
それくらい、運動不足の体にはこたえる坂道でした。
館内は撮影禁止なので、中にあるカフェから
天気がよくて本当良かったです

あとは家プロジェクトを回ったりして、あっという間に日がくれました。
お宿でご飯を食べて、楽しみにしていた銭湯、アイラブ湯

女湯は順番待ちで、名前を書いて待機です。
そして、やっと入れてもシャワーが空かず、裸で待ちです。(笑)
さすが、GW。
お風呂なので、こちらも写真はとれませんでしたが、とってもにぎやかな内装です。
現代アートなので、ハテナな部分も沢山ありましたが
島を自転車で周るという行為自体楽しかったです♪
Posted by 『はなと店長』 at 18:37│Comments(0)
│聞き耳のしっかり店長補佐