すっかり秋の空。夕暮れ時は早めの点灯を

『はなと店長』

2013年09月21日 19:03

夕方6時前の浜松はもう薄暗いです。






薄暗くなっているのに

堤防を無灯火で走るのは 危ないです。

昨日は、河川敷から堤防に出るところで

衝突事故があり、堤防を塞いでしまって 渋滞状態でした。

このあたりは、ご老人も多いので

無灯火だと 事故の元です。

私も、先日コンビニから 急いで出ようとして

無灯火の車にぶつけそうになりました。

自宅から幹線道路に出る際には、カーブミラーが

頼りなのですが、夕方に ほとんどの車が点灯している中で、

無灯火の車が 混じっていたりすると とても危ないので、

慎重に入念に確認するようにしています。


薄暮時の点灯は、自車の存在を 周りに知らしめる為のものですので

早めの点灯を心がけています。

夕暮れ時には ハナも 早めの点灯をしています。





関連記事